東大阪で空手の稽古といえば、極真会館 御厨道場へ
強さは礼儀と思いやり

トップスライド

極真会館 御厨道場 少年部
「まずは礼儀作法を身につけよう!」

★空手の第一歩は礼儀作法から!

男の子も、女の子も、礼儀作法を身に付けるカッコ良さを知ろう!
礼儀作法はカッコ良さの必須アイテムだ!
それができたら、集中力、忍耐力も身に付いて勉強にもプラスになるよ!

★なぜ?あいさつをするのだろう? みんなで考えよう!

★少年部は3つの心構えを身につけよう!

・元気にあいさつをする!
・すなおに「はい!」という返事をする!
・「靴(クツ)」をそろえることができるようになろう!

極真会館 御厨道場 少年部
「稽古中は明るく・楽しく・ノビノビと!」

★稽古中は、明るく、楽しく、ノビノビと!

勝つことだけが強さの全てではない、負けて知る悔しさこそが大事だ。
最初はみんなが初心者、弱くても大丈夫、心配は無用だ。
先輩は後輩にやさしく、初心者は先輩の胸を借りよう!
みんなで大きな声を出すことを心がけよう!!!

極真会館 御厨道場 少年部
「安全安心第一!」

★安全安心第一主義

少年部時期は体の成長中で、過度な体への負担は危険と考えています。
子ども自身の習熟度に応じて、無理のない稽古を心がけています。
※少年部は希望があれば、写真のように頭部サポーターを装着します。

◇稽古の流れ

00:00~00:00
黙想

稽古前に気持ちを落ち着け、精神統一を行います

00:00~00:10
準備運動

まずは体をほぐし、柔軟な状態にします

00:10~00:20
基礎練習(腕立て、腹筋等)、基本稽古

突きや蹴りなどの空手における基本動作を練習します

00:20~00:45
移動稽古&形稽古

空手の形は演舞等でも行われる空手の基本姿勢や動作を表現しています。
手足の動きには順番があり、体と頭脳をフル回転させるので、運動と勉強を同時に行うような稽古です。

00:45~01:00
ミット打ち

組手を意識して、ミットを使って突きや蹴りの稽古をします。

01:00~01:30
約束組手&自由組手(スパーリング)

初心者は約束組手から始め、中級者以上は約束組手から自由組手に移ります。

01:30~
整理体操

激しい運動の後だから、各自簡単に体を揉みほぐします。

練習日時&費用

●入門案内をご覧ください →